高浜水産業振興協議会
ごあいさつ
現在、6次産業の展開、高浜漁港再整備に向けて高浜水産業振興協議会が発足され、高浜水産業の活性化のために検討を進めているところでありますが協議会のみが活動しても、町民の協力がなくては高浜の水産業は発展しません。
今後は広報に力を入れていき、住民の方に高浜水産業の現状を知ってもらい、発展のために協力・応援していただける方を一人でも増やしていきたいと考えています。
皆様に知っていただくことで、高浜水産業のPRや若狭高浜漁業協同組合で商品展開している加工品の販売促進にもつながると考えております。水産業発展に向け、協議会、漁業協同組合、住民、行政が一体となって取り組む必要があります。
「人と人」「人と地域」「人とモノ」がつながる仕組みを広報の観点から表現し広げていきたいと考えています。

和田漁港に寒ブリ3300匹
2021.12.20高間町和田の和田漁港で、寒ブリ役3300匹が水揚げされました。定置網にはまだブリが残っており21日も引き揚げ作業を行うほどの大漁に沸き返りました。
お知らせ
2022.03.01 | ホームページをリニューアルしました。 |
---|---|
2022.02 | 荷捌き所の情報を掲載しました。 |
2021.12 | ブリ大漁の記事と写真を掲載しました。 |
2021.08 | UMIKARAのオープニングイベントを掲載しました。 |


